新コーナーMan of The match!(MoM♯1)
- キャプテン
- 2016年10月31日
- 読了時間: 3分
新コーナー!Man of The match!

このコーナーでは各大会出場選手から投票を集め、
その大会で最も輝いた選手にMan of The match(MOM)を贈り
コメントをもらうコーナー!
今回はキラリスポーツパークOVER-30の結果から出場メンバー10人から投票を
行いました、その結果、
第一回の記念すべき一回目の受賞はなんと同率で三選手の受賞!
受賞者一人一人にインタビューを行いました!
まず一人目!
GK永塚選手!

Q1 まずはマンオブザマッチ受賞おめでとうございます。率直な感想をお聞かせください。
このような名誉ある賞を頂くことが出来て光栄です。 次回も受賞できるよう日々精進していきたいと思います!
Q2今大会でついに長井を脅かす存在とまで囁かれはじめましたが、ご自身今後もゴールキーパーとして転向するつもりはあるのでしょうか?
キーパーはキーパーで楽しいのですがやはりフィールドでもプレイしたいですね。もちろん人がいなければキーパーで頑張りたいと思いますw
まぁ、長井くんも私というライバルが出来て今までよりも競争意識が出来て成長できると思いますよ笑
Q3
VANHOUTEN2裕二海野門井永塚選手と組んでみての感想はいかがでしたか?
楽しかったしやりやすかったのですが体力的な問題でやはり5人はきついかなと思いました。 ただ、今回みたいなチーム分けはなかなか面白いと思います。 次回、以降組む機会があればもっと連携面で上手くいくんじゃないかと思います。
続いて二人目は、田續選手!

Q1 まずはマンオブザマッチ受賞おめでとうございます。率直な感想をお聞かせください。
今まで賞とかに無縁だったので、めっちゃ嬉しいです
Q2 待ちに待った初ゴールに、続いて2ゴールもゲット、絶好調の要因は?
チームの皆がゴールを決めているので、自分もゴールを決めたい!って思う気持ちが一番の要因です!
Q3 VANHOUTEN1裕二海野門井永塚選手と組んでみての感想はいかがでしたか?
攻撃的な布陣だと思いますが、前線からプレスをかけ得点をあげる海野、圧倒的破壊力と決定力の鶴見君、攻撃から守備までこなす門井、守護神的な存在の永塚、個性豊かなチームで最高!
そして最後は石倉選手!

Q1 まずはマンオブザマッチ受賞おめでとうございます。率直な感想をお聞かせください。
第1回目の受賞者に自分が選ばれてとても嬉しいです。次回は同率ではなく、単独の受賞を狙っていきたいと思います!
Q2 石倉選手自身の今大会の自己採点と今回自身が思う受賞の要因はありますか?
ディフェンスが軽かったり、パスミスが多かったので点数で表すと60点ですかね! ディフェンスがおろそかになってる分いつもより点を取りに行ったのでそこを評価してもらえたのかなと自分では思います。
Q3 VANHOUTEN 2野口芦澤生井長井チームで挑んだ大会でしたがいかがでしたか?
3人が前で点を取ってくれるので、自分は後ろで待ってるだけでした! あとは、自分も様子見ていいとこだけもらったりしていたのでとても安定したチームだったと思います。 いい機会だったなと思いました!
次回の大会もMOMを狙って出場する選手は頑張ってください!
年間を通して
Comments