top of page

華麗なドリブルとキープ力は今ではVANHOUTENの随一のテクニシャンとして君臨する。

高校時代は野球少年として活躍していたというから驚きだが、その裏には絶え間ない努力となによりもサッカーをこよなく愛する姿勢があったということを忘れてはならない。

どの点をとっても高水準の彼の能力は移籍市場でも人気を博す。もはやチームにとってなくてはならない存在へと変貌した。

​今後の課題はチームプレイに徹するプレーから一人でも試合を決定づけることのできるパンチ力をつけることと、生涯をともにするパートナーを見つけるパンチ力を身に着けること。

DATA(サッカー)

2008 Sリーグ div.2         3得点

2009 Sリーグ div.1         3得点

2010 総和リーグ div4     3得点

2011 総和リーグ div3     3得点

2012 総和リーグ div2     1得点

2013 総和リーグ div2       得点

DATA(フットサル)

2009    18得点

2016    4得点1アシスト(3大会出場) 

遅咲き天才ドリブラー

      MF   7

靏見 将之 

bottom of page